最近、本読んでますか?
凄く読書数が減ってますが、本のご紹介。
時間の余裕は、ほぼ変わってい無いのに、最近はすっかり本を読まなくなってきたオッサンです。せいぜい月に最大四册ほど。お恥ずかしい限りです。にもかかわらず、Amazonで関連する書籍もまとめてポチッとしてしまう。結果、積読書になるのが分かっているのに止められない。馬鹿ですよね。
スポンサーリンク
しかも、読む本も、もの凄く偏っていて、実用書の類いしか読みません。文学作品とかとにかく文芸文学の香りがする物は、絶無です。あの村上春樹も、恥ずかしながら一冊も読んでいません。(^_^;)
活字読むのは、嫌いじゃないんですけどね。毎日、日経と朝日読んでますし(あっ、毎日新聞は読んでません-(笑)、エアロバイクこいでるときは、ずっとスマホでまとめ記事読んだりとか。
別にテレビ診る時間が長いわけでも無いし、ゲームにはまっているわけでもないのですが… おっと、寝る時間が早くなった! 多分これかも。もう、23時までなんて到底起きていられません。せいぜい22時半。下手すれば21過ぎには寝てしまっている。朝は、早く起きても結局お風呂入ったりするので、余裕無し。ウーン、ライフスタイルが変化したのが原因か! ただの老化って事じゃあねえか! ガックリ。
さて、今読んでいる本、2册ご紹介しておきます。えっと、読み厭きたときに直ぐにスイッチ出来るように、複数冊の本を、同時に読むのが私の読み方です。内容等は、機会があればまた。
知ってはいけない 隠された日本支配の構造 (講談社現代新書)2017/8/17
矢部 宏治著 新書 ¥ 907
他人をバカにしたがる男たち (日経プレミアシリーズ)2017/8/9
河合 薫 新書 ¥ 918
¥24,800(税込) ●約12時間の長時間稼働に大容量64GBメモリー対応の超スタミナモデル!●ハンガースタンドやフックに掛けるだけ… | |
![]() |
¥7,992(税込) お持ちのリュックに装着するだけで背中にたまった熱や湿気をファンにより排出し常に快適にリュックを背負うことができ… | |
![]() |
