湯船をライブハウスに!! bathCAPSULE
骨伝導スピーカーカラーバリエーション×bathCAPSULE新発売
・docodemoSPEAKERから新カラーが登場、bathCAPSULEとセット販売!
・完全防水のカプセルで、簡単に付け外し可能。
・docodemoSPEAKER×bathCAPSULEならお風呂全体がスピーカーに!
上記よく見てください。おっさん、勘違いしてました。防水骨伝導スピーカーなのかと思ったら、docodemoSPEAKERというものの防水アウターがbathCAPSULEというものでした。
それと、おっさんは、docodemoSPEAKERのdocodemoがDoCoMoを想起してしまい、ちょっとだけ困惑しました。
スポンサーリンク
おっさん、前々から書かせて頂いているように、お風呂大好きです。一日に何回も入ることがあり、新聞読んだりスマホをいじったりして湯船につかっていることが多々あります。でも、リフォームの時、テレビはわざと付けませんでした。付けたら、一日中お風呂の中って事になりかねないと思ったからです。
同じ理由で、今回ご紹介のdocodemoSPEAKER×bathCAPSULE、本当に欲しいのですが、買いません、敢えて、宣言させてください。お風呂の中で音楽を聴いたら、リラックスしすぎて出られなくなります。ww
でも、ご紹介致します。ホントは、欲しい商品ですから…
docodemoSPEAKER×bathCAPSULEならお風呂全体がスピーカーになります。
浴槽全体が響くので、リバーブがかかることと相乗効果で迫力あるサウンドになるようです。ウーン、屋ぱっり欲しい…..
スポンサーリンク
面白いのは、バスタブの縁の置く位置によってサウンドに変化が出るんだそうで、
、これだけでも楽しめそうです。完全防水なので、浴槽につけるとお風呂全体がスピーカーになって全身を包み込むように聞こえるんだとか。さらに、小さいのに重低音がズンズン響くとなったら…… やっぱり欲しい…..
どうやら、浴槽に沈めて音楽が聴けるのはdocodemoSPEAKER×bathCAPSULEだけなんですって。確かに、浮かべるやつはあったけど、沈めるやつは覚えがありません。
ほ….し….い….. でも、おっさっん廃人になるのも嫌です。www