スマートLEDライト「Aurora」
フルカラーで照度も変えられるLEDテープ??AIスピーカーと連携可能
実は、フルカラーで照度も変えられるLEDテープは、車用であれば、随分前から中華製で安くてそこそこ使えるものが出ています。車両用なのでしかも防水仕様だったりします。
AIスピーカーと連携可能なスマートLEDライトも存在しています。でも、以外と室内装飾に使えるLEDテープは見た記憶がありません。
というわけで、Auroraは最長10メートルまで延長できると共に、テープなので自由に曲げることが出来、曲面にもフィットするフレキシブルな素材で出来ており、当然のように1600万色RGBフルカラーLEDで、家の中を華やかに演出することが可能です。家具や階段、壁等々、取り付け先は無限。そして、自分で自由に部屋のムードを演出できます。
ホームパーティー、これからの季節特にXmasパーティーに最適では無いでしょうか?
スポンサーリンク
Wi-Fi経由でスマートフォンアプリから発光色、明るさをコントロール可能で、自由に設定できます。これだけでも、いくら時間があっても足りないくらい、色々試せると思いますよ。
しかも、調整が面倒だったら、音楽のリズムやメロディーに合わせて明るさや色を変える機能があるので、それに任せてしまってOK。別の製品で試したことがありますが、結構楽しいですよ。
また、目覚ましの設定時間に近づくと徐々に明るくして起こしてくれるアラーム機能や設定時間にオン/オフができるタイマー機能などの機能を持ってます。ていうか、同じ動作ですけどね。
Googleアシスタント、Alexa等スマートホームデバイスからも利用できるようなのですが、詳細はよく分かりません。
スポンサーリンク
Auroraには、全長3m(2m+延長1m)の「Trial Kit」、全長6m(2m×2+延長1m×2)の「Mini Kit」、全長10m(2m×2+延長1m×6)の「Room Kit」、全長20m(2m×4+延長1m×12)の「Family Kit」の4タイプがあり、日本円で5500円~3万円ほどの価格になるらしい。別途、送料もかかります。
って、なると高すぎですね。品質を問題にしなければ、直ぐに中華製のモノが出てくるでしょう。ただし、スマートスピーカー対応には時間がかかるのかも知れませんね。
それでも、Xmasに勝負をかけたいあなた! 買って損はないと思いますよ。ウフフ。