どこでもあったかヒーター内蔵腰サポーター
どこでも使えて着ぶくれしない温度3段階調整ヒーター内蔵腰ベルト
スポンサーリンク
サンコーさんの製品のご紹介です。サンコーさん、本当に、おっさんに刺さる製品を次々に出してくれます。ちょっとビックリですね。まあ、リチウムイオン電池が普及したからこそ、次々に出てくるんだと思います。リチウムイオン電池、神かもですね。www
さて、今回ご紹介の商品は、ヒーター付の腹巻き的なものです。寒いときに、使い捨てカイロを使うことがると思いますが、コレ、お腹や腰に付けると結果的に全身がぽかぽかしませんか?
実際には、手でも足でも温めれば全身が温まりますが、何らかの作業をしているときに、手足を温めるのは現実的ではありません。
なら、体幹を直接温めた方が良いという結論なりませんか? 先ほどの貼るタイプの使い捨てカイロでも良いのですが、温度調整ができないのと、貼り付けるわけですから生地の傷みが気になるものだと使えません。
そんな時にうってつけの製品です。寒くなってくると辛くなる腰、冷えやすいお腹に、ピッタリです。しかもとっても薄いので、つけていても着ぶくれせず、見た目がスマート。目立たずさりげなく暖めてくれます。
腰痛の予防やお腹を冷やさないだけでなく、身体全体も温まりますし、生理痛の時のホットパックの代わりにもなるかも知れません。
さらに、伸縮素材なので、暖めながらお腹や腰をサポートできますし、ちょっとお腹周りが気になる方にもうってつけではないでしょうか?
ヒーターの温度ですが、低温約50度、中温約60度、高温約70度の3段階に調整できます。有り難いことに、装着したままでもボタンを押すだけで温度の変更が可能です。
普通のサポーターやコルセット、腰ベルトなどをつけていると、着けている部分が盛り上がってきて体のラインが気になりますが、この腰サポーターはとっても薄く伸びるので、体にしっかり密着して、上に服を着ても、着けているのがわかりません。
うーん。まだ良いけど、本格的に寒くなってきたら買おうかな….
こんなのもあります