床にコードを固定するマシーン「GAFFGUN」
99.6%の時短!? 厄介な複数のコードをまとめてくれる!!
まずは、動画を見てください。
おっさんの観想は、スゲー!!でした。じゃあ、買うのかって、買いません。だって日常生活に必要が無いから…..
といっても、軽音系やダンス系でステージのセッティングにかかわることが有るって言えばあるので、そういうときには便利だろうなって観点からのスゲーです。
だって、思いもしない発想ではないですか? 動画にありますが、足を引っかけないように、今までは這いつくばってガムテームで押さえていたんですよ。
スポンサーリンク
しかも、複数のケーブルとなると、それぞれのケーブルに「癖」が付いているので、綺麗になんか纏めることは不可能です。やっぱり、スゲー!!
なおかつ、電動って訳では無いし、さらにさらに這いつくばる必要も、かがむ必要も無いのですから、ステージに携わる下っ端(失礼)実動隊の方々には朗報でしょう。
やっぱりアメリカ人って、発想が凄いというか、何でも手抜きと言っては何ですが、楽な方向に持っていくの得意ですよね。この点は、日本と正反対のような気がします。
手塩にかけた丁寧な仕事に価値があるのは、充分承知しておりますが、一方で楽したい気持ちも充分にあります。
そういえば、初めててにした電動工具はブラックアンドデッカーでした。当然日本にも電動工具はあったのでしょうけど、手が届く値段のものは、米国製だったという事でしょうね。まあ、ご存じのように、現在はmakitaファンで、それ以外は買う気もしませんけど。
スポンサーリンク
いずれにせよ、こういった エッて商品大好きです。多分使うことも、ましては買うこともないかも知れないのですが、おっさんにはたまらない魅力を持った商品です。
ちなみに国内販売はしていないようですが、ググったら米国のAmazonで売られており、秘本への発送も大丈夫なようです。値段は219ドル+送料となっています。興味のある方は、どうぞ。