wemoってご存じですか?
WearableなMemoなのでwemoみたいです。
ウェアラブルなメモって何か変ですよね。だって、メモって携帯することの方が多くないですか。 置いておくなら、○○ノートってなる気がするのですが、どうでしょう? おっさんだけの感じ方なんですかね…..
では、このwemoというメモの神髄は? もうおわかりかも知れませんが、手首に装着して使えるんです!!
とっ、待てよ…. スマホのケースになっているやつもあります。ケースに直接かけちゃうんですね、コレ!! 画期的です。
あれ、メモを腕に捲くと目立って仕方が無いという人用に、肌に直接張ってしまう透明タイプのやつもあります。
スポンサーリンク
通常の付箋タイプのやつもありますね。ウーン、なんて素敵なんだ!!
消せるタイプっていうのもあります、繰り返し使えるって便利ですね。
メモ用紙をくっつけて、それを他の紙等に貼り直せるタイプもあります。
至れり尽くせりですね。先日、『おっさんとメモ』っていう雑文をアップしましたが、コレの存在を知らずに生きていたのが悔やまれるほど衝撃のメモです。まさに、チコちゃんに叱られるって感じです。
こういう製品があるって事は、やっぱり皆さん、メモを使ってるんですね。おっさんも、コレがあれば、自分の手の甲に直接記憶して貰わなくても大丈夫ですね。
自分ではするくせに、時々看護師さんがしているのを見て、「やってるやってる」と思う半面、この看護師さん大丈夫かなって思うのも事実です。この製品なら、手首に巻いてメモがあっても気にならないと思います。まあ、勝手な話しで恐縮です。
スポンサーリンク
以下謳い文句です!
身に付けるメモ-Wearable Memo
現場最前線で働くワーカーのためにデザイン。
記憶することへの物理的/精神的負担を低減できます!!
あれれ、色々な種類をご紹介しましたが、今のところAmazonでご紹介した以外の種類のものは、ネットでは買えないみたいです。残念。
こんなのも見つけました。