超軽量・多機能 SIRUIポケットスタビライザー
人生の大切な瞬間のそばに。
おっさん、先日、デジタル一眼レフカメラとビデオカメラを手放しました。殆ど使う機会が無くなったという事とスマホの性能が十分なものになってきているので、それで良いかなと言う判断です。
もともと、センスが無いのか、水平方向の傾きや手ぶれで満足な画像や映像を残すことがほんとうに難しかったです。
それなりの機材を使っているので、宝の持ち腐れ状態でした。ですから、余計、スマホで良いかなって思ってしまった訳です。
スポンサーリンク
ただ、スマホで綺麗に撮影するのも、それなりに難しいですし、もともと手ぶれする人が、機材を何に換えたって、手ぶれします。
ですから、キレイで見やすい映像を撮るには、この手ぶれを何とかしなければなりません。自分が動きながら動画を撮影する時などは、当然、絶望的な映像映像になります。ゆらゆらと酔いそうで、見てられません。これを解決してくれるアイテムが、「ジンバル」というものだとは知っていました。でも、高くてとてもとてもって感じでした。
ちなみに、Amazonでジンバルを検索した結果がこちら
しかし、あればスムーズな映像になることは間違いない!! って、時に「ポケットサイズのスタビライザー、堂々登場!」です。
スポンサーリンク
当然三軸スタビライザーのほうが、性能は上なのでしょうが、大きくかさばるから持ち歩きにくいし、せっかくスマホで撮影するのに意味がありません。
でも、SIRUI超軽量スタビライザーはポケットサイズだから持ち運びラクラク。135gらしいですし、画像を見る限りは、ジーンズの後ろポケットに楽々入ります。しかも、とってもお財布に優しい価格です。
三軸である事による性能と大きさや値段・重さとの兼ね合いを見極めないといけないかも知れませんが、おっさんには充分な用な気がしています。
以下HPより
●SIRUI超軽量スタビライザーはコスパに定評のある撮影機材メーカーのSIRUI製。軽いから持ち運びラクラクで動作もスムーズ!
●簡単に水平が取れて手ブレなし。スマホ用広角レンズを合わせてよりパーフェクトな画面に!
というわけで、カメラ手放した分、これを使って撮影下手を挽回しようかなって思案してます。あれっ、でも被写体がいないような…..