強力除菌! 除菌液メーカー DUNHOME
水と塩があれば自宅でも生成できる!
新型コロナウイルス、大変なことになっていますが、それに伴って、手指消毒用、その他除菌グッズは、壊滅的に手に入りません。
特に、エタノール系は厳しい様態です。
それに対して、次亜塩素酸系(例えば、キッチンハイター)は購入出来ますが、正直言って、色落ちだナンだと使い勝手が良くありません。
まあ、今回ご紹介のDUNHOMEも同じ様な性質の物ではありますが、何といっても、生成出来るので、この際どんなことになっても、手元に除菌水があるという安心感は絶大だと思いませんか?
スポンサーリンク
POINT01 簡単
塩と水を入れて電源ボタンをON!約2分で除菌液の生成が可能。
POINT02 強力な除菌性能
様々なウイルスを効率よく除菌することが可能。
POINT03 外でも利用可能
アウトドアなどで除菌液スプレーとしても使用可。5V 2A以上出力できるモバイルバッテリーがあれば利用可能です。より利便性を高めました。
POINT04 微臭
ほんのわずかな臭いがするだけです。プールの腰洗い槽のイメージです。
(※臭いの強さに関しては個人差があることを予めご了承くださいとのことです)
クレベリンとかオキサイダーとかもそうなのですが、このカルキ臭いとか塩素臭は、濃度によるのでしょうが、仕方が無いと思います。
いずれにせよ、買うのではなく、自宅で生成する出来る事が強みです。。
スポンサーリンク
使用できる物には限りがあるのは事実ですが(詳細は、HPをご覧下さい)相手が、物である場合は使用できる可能性が大きいです。
思いつく最適な使い道は、部屋やドアノブ・車・スマートフォンの液晶画面でしょうか。
時に、スマホの画面は便座よりはるかに汚いと言われていますし、件の新型コロナウイルスもスマホ画面のようなツルツルのところだと不活性化までに時間がかかるそうです。
となると、まさに出番です! ただ、金属面がむき出しのところに使うと酸化っせてしまう可能性がありますので、お気を付けください。
おっさんが、他に良いと思うところは、スプレーの粒子が非常に細かいところです。隅々まで行き渡ることが想定できるのと、ぼってと落ちる大きさの水滴になってしまうと、場合によっては、その部分の養生が必要になってしまうからです。
というわけなのですが、既に似たコンセプトの物は、たくさん出回っています。
試しにAmazonで『水 塩 電気分解』と検索するとお分かりになります。