荷物収納ボックス 200-CB020BK
荷物入れ・カバン入れ・机下収納・メッシュ・折りたたみ可能・ブラック
動画で確認して下さい。
ご覧の通りの荷物収納ボックスというか、荷物置きですね。
おっさんは、仕事場のロッカーに荷物を入れる習慣が無いというか、いろいろ不便なので、鞄は机下に置いています。
ただ、直接置いているわけでは無く、スーパーの籠のような物の底に、板を取り付け、且つ、キャスターを付けて使っています。
キャスター付きなので、何かと便利です。
スポンサーリンク
多くの人が出入りする部署では無いし、ましてや、外部の人が来ることが殆ど無い部屋なので、見た目は特に問題になりません。
でも、通常のオフィスだと、そんなわけに行きませんよね。
ましてや、お店やホテルやカフェで使うとなると、見た目は凄く大事です。
よく籐のかごみたいな物の内側に布を貼ったかごに、荷物をどうぞっていわれるのですが、万が一、雨で鞄が濡れていたりすると躊躇してしまいます。
でも、今回ご紹介の物は、メッシュなので、仮に濡れてしまっても、処理が楽で次のお客様にも直ぐに使えます。
もっとも、中が布だったら、雨の日はビニールでも敷いておけば良いのでしょうが、やっぱりオシャレでは無いですよね。
それと、ボックス型で無くV字形状なので、さっと置けてすっと取り出せます。
これって、以外と大事なポイントだと思いませんか。
スポンサーリンク
というのも、ボックス型だと置くときは良くても、いざ取り出そうとするときに、BOXがくっついてきちゃってイラってする事が、おっさんにはあります。
後は、ボックス型と違って、簡単にたためて、かつ嵩張らないのが利点ですね。
それと、自宅でもマガジンラックとかにも使えますし、定位置に通勤用の鞄を置くといった使い方に便利かも知れませんね。
御値段も、3000円程ですから、コスパも良いと思います。
ちなみに、少し高級そうな物が良いという場合には、メッシュでは無くてPCVレザーの品もあります。200-CB021BK