おしゃべりマスク!? JabberMask
マスク姿でも笑い顔がちゃんと相手に伝わります!
まずは、動画を見てください。
。
動画を見ていただければ、一目瞭然ですよね。
なんて楽しげなマスクなんでしょうか!
このマスクをして、誰かとおしゃべりをする事を思い浮かべるだけで、ニヤニヤしてしまいます。
相手がしていても、ニヤニヤしますね、きっと。
スポンサーリンク
ただでさえ、コロナ禍の中にあって、何かとギスギスする世の中には、この手ほっこり?笑える物は必要ですよね。
まあ、会議や営業で使ったら怒られそうですけど…
ところで、Jabber(ジャバー)とはぺちゃくちゃしゃべること。
文字通り、おしゃべりが得意なマスクが登場した訳です。
マスクをしているのに口元の表情が伝わる画期的なマスクです。
タイラー・グライエというゲームクリエイターが開発しているという事で、遊び心に溢れた製品になっていますね。
口元のLEDが正確に表情が伝わるのか、ちょっと心配もあるのですが、内蔵マイクから入力された音声は、マスクに搭載するチップによって解析されるんだそうです。
スポンサーリンク
そして、マスク表面に並んだ64個のLEDで、マスクに隠された口元を表現してくれるわけで、要するに、ちゃんと演算してるんですね。
肝心のマスク部分はコットン製で洗えます。まあ、マスクの本来の機能については未知数ですが。マスク オン マスクにすれば解決でしょう。夏は無理ですが。
音声に応じた口の動きを表現するほか、PROモデルはスマートフォンアプリと付属のリモコンで絵文字、「NO」、「OK」といった表現などが可能です。
マスクのサイズは、アジャスター付きのワンサイズ。まああ、何とかなるでしょう。
LITE($29USD)は乾電池(単6形)DELUX($49USD)とPRO($69USD)は充電式の内臓バッテリーで動作し、しっかりスリープモードもついています。
早く、市販されないかな。まあ、結構な値段になるかも知れないけど、話題性は十分ですね。