雲の上を歩いているような履き心地 ! 「ノマジスタ」
毎日、一日中履きたくなるスリッパ。
動画で確認!
これ、滅茶苦茶良さげですね。
これからの季節は、やっぱり素肌に履き物を履きたいです。
だからこそなんですが、たった一枚靴下がないだけで、履き物の履き心地の具合って激変しませんか?
例えば、石田純一さんのように普段からそうであれば違うでしょうけど、通勤用の革靴を素足で履くって考えられますか?
少なくとも、おっさんは無理です。
スポンサーリンク
ですから、高くても履き心地を追求したスリッパって必要だと思うんです。
そう考えると、今回ご紹介の「ノマジスタ」はまさにぴったりで、いわば究極のスリッパではにでしょうか?
コンセプトは、軽いウォーキングや激しい運動後の足と足首を休ませるために開発されたシューズとなっています。
また、特にオフィスでスリッパ生活が長い会社員やスリッパをよく履く学生など、日常生活でも手軽に履くことのできるシューズです。
スポンサーリンク
特に、通勤でヒールを履いている女性の方にはお薦めですね。
人間工学に基づいて設計されていますので、そのほかにも、日常的に足を酷使している現代人にぴったりのシューズです。
履き心地の良さがUPされていて、ふかふか「クッション」ですし足裏全体を覆う「密着感」。履いた瞬間に、虜になっちゃいますね、きっと。
この見た目(失礼!)で、重さもわずか145gの軽量です。
しかも、靴底の秘密の滑り止めがついて、安全性もバッチリです。
最後に、履いたとたん背が38~40mm高くなる?「背が高くなる機能」付です。まあ、これは正直どうでも良いですけどね。
あっ、外履きに秘密がある方は、必須の機能かも知れませんけど。
欲しいんですが、踏ん切りは付きません。
定価だと1万円近いわけですが、来年の採用があるかどうかが分からない中では、ちょっと出費が嵩みすぎだと思っちゃうんです。
定年迎えた後って、いろいろと悲しい現実が突きつけられますね。どんどん、後ろ向きの志向になってしまいます。ガックシ。