ミニマムなウォーターボトル ‘Monom'(モノム)
スマホ・PCスタンドにもなちゃいます!
動画をご覧下さい。
アイデア? 発想? 勝負のウォーターボトルですね。
普通のボトルだと、ボトルにスマホを置くことは出来ないし、PCスタンドには辛うじてなるでしょうけど、安定しませんよね。
コンセプトは、
ウォーターボトルだけでなく、スマホスタンド、 PC&タブレットスタンドにもなる多機能ボトル。
スポンサーリンク
スマホをセットすることで録画やリモート会議を適切な高さ、快適な角度で使用することができる。
MonomをPCやタブレットの下に配置することで 姿勢が正しくなり肩や首への負担が軽減する。
確かに、華麗にコンセプトを実現しています。お見事!
スマホやPCスタンドをわざわざ持ち運ばなくても、どうせ?持ち運ぶであろうウォーターボトルがその機能を持ってくれれば、持ち物が一つ減って便利です。
スポンサーリンク
ただ、せっかくの商品なのにネガもあります。
まず、いかなる保冷機能も持ちません。
という事は、基本的には、水を入れるしかないかな?
もっとも常温の水は、身体に良いとされている面もあるので、それで良いのかも。
ちょっぴりハーブでアクセントを付けたら美味しそうです。
まあ、それでも、真夏はちょっとって、おっさんは思います。
それと、専用スタンドと違って、スマホにしろPCにしろ、角度を調整することが出来ません。
そこをどう捉えるかによって、この製品の価値は違ってきそうです。
また、スマホを置く部分になる出っ張りのところの洗浄が、ちょっと厳しそうです。
きっと考えられているとは思いますが…
ちなみに、自転車のドリンクホルダーや車のドリンクトレイにも納まるようです。
残念ながら、おっさんのライフスタイルのは不要ですが、この製品がバッチリきまる若い世代はきっといるし、使っているとスマート且つスタイリッシュに見えると思います。
年齢は関係ないのかも知れませんが、若い人の物かな?