【Apple MFI認証 USB メモリ】買っちゃいました!
Y-DISK製 iPad MacBook PC iOS用などに対応 (32GB, ピンク)
そもそも、何故 Apple対応のメモリーを買ったのか問題の解明です。って、別に聞きたくないって? まあまあ。
前にも書いたかも知れませんが、おっさん、XperiaとiPhoneXの二台持ちなのです。
で、基本、Xperiaは仕事用/iPhoneXはエンターテイメント用に分けて使っています。
両方共、Dropboxをインストールしていて、有料ユーザーなので基本的にはストレージの容量は気にするようなことはありません。
では、何故かというと、趣味がかかわる問題なんです。
ここから先は、いわばおっさんの性癖みたいな話になりますから、気を付けてお読み進め下さいね。
スポンサーリンク
実は、隙間時間にTikTokをいるのが好きで、よく見てます。
その中で、足が綺麗な女性の動画があるとどうしても保存したくなって、保存してしまうのです。
どういうわけか、Dropboxには直接保存が出来ません。
これが出来れば、問題は解決なんですが、ふと外部メモリーの利用を思い立ちました。
別に、iPhoneXの内蔵ストレージが一杯になって保存先を変えたいのでは無くて、ある程度溜まったTikTokの動画をPCのストレージに移して保管したいのですが、その為に買ったんです。
えっ、別に。PCと有線で繋げれば良いじゃんといわれそうですが、結構認識するしない見たいのがあって面倒なんです。
スポンサーリンク
普段は、Dropbox経由でPCに移しているのですが、一括選択してDropboxに送れないので、知らぬ間に溜まったデータが100を越えると難儀です。
ということで、外付けメモリー探していたら、今回ご紹介のY-DISK製のUSBメモリーに行き着きました。
だって、圧倒的なコスパ、32Gで1980円ですよ!
しかも、206人の方が評価していて、星の数4.5!
間違いないだろうと思って買いましたが、間違いなかったです!
アプリも使いやすいし、転送スピードも全く問題無いです。
まあ、難点は、なんでこんな派手なの買っちゃったんだろうてところです。
ピンクのメタルボディーにスパンコールぎっしりですよ!
持ち歩くわけではないので、良いんですけどね。
そうそう、中華説にしてはしっかりとしたマニュアルが付いていて、操作等何も困らなかったということを付け加えておきますね。
今後、中華製がこのレベルのマニュアル付けられるようになると、よっぽど、信頼性が必要な場合以外は、わざわざ国産買わなくて良くなってしまいますね。
きっと、電気自動車は、5年もしないうちに中華製になるんだろうなぁ~。