ウクライナ情勢を憂う。
なんてこった。このまままで、世界大丈夫なのか?
白状します。
高校生の時は、エドガースノーの『中国の赤い星』を読み毛沢東に傾倒したし、資本論に出会って、マルクス大好き人間になりました。
大学では、その当時もう少数派にはなっていましたが、わざわざ近代経済学では無くマルクス経済学の学べる大学を選んで受験し入学して、ゼミも当然マル経のゼミでした。
今、マル経と入力したくて、「まるけい」と打って変換したら丸系が出来て、もはやATOKの辞書にはマル経って単語が無いんですね、関係ないけどちょっとビックリ。
まあ、それぐらい過去の遺物というか、社会主義や共産主義って上手くいってない訳ですよね。
プロレアリアート独裁が良い悪いかは別にして、(もっとも、本当の意味でプロレタリアート独裁になった国は無いとおっさんは思っていますが)結局、これらの政治体制で国が上手くいくのは、経済力が貧弱で国民が極貧にあるときだけ。
マルクスの予想は外れて、こうした国から社会主義化したでしょ。
で、ある程度豊かになってくると、共産党だけが美味しい思いをするようになって、個人の能力は関係なくなるから、生産力が停滞して国民の不満がたまり、最後は体制がひっくり返るって言うのが相場ですよね。
ソ連がまさにそうであったわけです。
中国は、もはや、「なんなの」って事で、経済体制は資本主義で政治体制は社会主義って、そんなの無理でしょ。
スポンサーリンク
資本主義国家も、政権にとって都合が悪いことは隠蔽しますが、(日本のアベちゃん見てればまさにその通りでしょ)、結局、ばれて政権が転覆しますが国家が転覆することはありません。
でも、これまでの社会主義圏って、自浄作用が全く働かないから、隠蔽を強引にしてそれで何とか政権を保っている。
もしばれれば、政治体制が変わる国家の転覆になる、そのなると既得権益の固まりの共産党は、大変な目に遭うから、人権も国際情勢も無視して好き勝手するわけです。
でも、その先は、ルーマニアのチャウセスクみれば分かるでしょ。
ソ連は、連邦止めてまともな国家群になるのかと思っていたら、どうやら、ソ連邦の亡霊がいたようで、かつての栄光よとばかりに頑張りすぎている、それがプーチンのようです。
もう、バカとしか言いようがない。
スポンサーリンク
ウクライナ、確かにソ連邦の一員だったし、まさに兄弟国のような存在なんだろうけど、悪までも別国家。
主権者であるウクライナ国民がNATOへの加入を欲するなら、それは仕方が無いこと。
ロシアの周辺国がNATOに加入したら、喉元にナイフで恐いからその国を奪い取って緩衝地帯にするってどういう事!
ロシアにしてみれば、アメリカのキューバ危機と同じなんだろうけど、平和のための結集決議で、加盟国の75%ほどがロシアを非難している現状をどう考えるのか。
もし、武力を背景に、自国にとって気に入らないことをする国に侵攻して良いなら、どんな混乱になるのか想像も付かない。
バカ言ってるんじゃ無い。
核までちらつかせ、原子力発電所を砲撃し、クラスター爆弾・燃料気化爆弾(通称、貧者の核兵器)まで使って、ウクライナを占領して傀儡政権を打ち立てやところで、ロシアの経済は元に戻らない。
結局誰も、得をしない。プーチン、狂ったのか。
どんな傀儡政権を作っても、最後は、チャウセスクと同じ運命。
それより、ロシア国民でさえ蜂起するような事態になるかも知れない。
もう訳がわからん。
中国は、台湾のこともあるから、ウクライナ侵攻を良しとしてみたいで、侵攻直後に台湾の領空侵犯したりしていたけど、最近は少しヤバイと思ってきているみたいなのが笑える。
世界の笑いものになるのは慣れているというか、自国の利益のためにヤバイ国と仲良くするのが得意な中国がこれだから、ロシアは詰んだと思う。
で、日本の脳天気さに、ビックリ。
政治家も国民も『自分事』としては、考えていないのではないかな。
ただ、アメリカとヨーロッパに追随しているだけ。
民主主義の危機、しかも、ロシアとは国境を接している。
無論戦争は仕掛けられないけど、ロシアのヘリコプターに領空侵犯されている場合では無く、むしろ圧力をかけるくらいしないと。行きすぎたら駄目だけど。
ウクライナから、難民を受け入れるというなら、ウクライナ支援の為の医薬品とヘルメット・防弾チョッキを運んだ政府専用機に乗せてきたら良い。
もし、何往復もして、まあ、飛行機だけでは限界があるだろうけど、100万人になろうとしている難民の10%でも引き受けたら、世界の日本を見る目も変わるだろうし、収束後のウクライナとの関係を考えたら、凄く国益に敵うし良いことだと思うんだけどな。
残念ながら、ウクライナは、軍事力では圧倒的に不利。
NATO軍もアメリカ軍の下手には動けない中、世界が圧力をかけていくしか無いんだけど、もしかしたら、なかなか事が思い通りに運ばないプーチンがプチッとなって、ポチって核のボタン押すんでは無いかという不安がよぎります。
異常気象、火山の噴火や地震、コロナウイルスと何だかヤバくなってきたなって気がするのは今まで通りというか、もっともっとヤバイ感が高まってきました。
今年の年末を無事に迎えられる気がしない。
少なくとも、収入は増えずに物価は上がるから、生活は汲々としてしまうのだけは確か。
嫌な年になってしまいます。
とまあ、おっさんどうでも良い世迷い言にお付き合いして頂いて有り難うございました。
需要が無くても、また書くかも知れません。悪しからず。