栃木レザーのキーホルダー DIVERSITY HOLDER
マグネット式バックルでバッグに付けて簡単着脱。
正直言って、何処産のいレザーかは、あまり関心がありません。ごめんなさい。
ただ上質なレザーと癖になる使い心地のドイツのFIDLOCK社製マグネット式バックルで、片手でカンタン着脱出来るところに凄く興味を持ちました。
バッグに鍵を取り付けて歩くという事は無いので、その用途は無いです。
でも、例えばバックパックを背負って自転車で出かけているとき、これがあれば簡単に鍵をしまう?事が出来て、バックパックのポケットを開けてという煩わしさは無いでですね。
当然、今は流行らないかも知れませんが、メッセンジャーバックとバイクとかでも同じでしょう。
レザーの色も、どんなバッグにも合わせやすい、3色のレザーカラー・2色のフラップの組み合わせが可能で個性を演出出来るところも良いですね。
おっさんは、やっぱりブラックレザーとブラックフラップかな。
キャメルにブラックフラップも良いかも。
「栃木レザー」って、国産の高級ヌメ革なんですって。
良い皮は、使い込んでいくうちに良い雰囲気になっていくので、このエイジングも楽しめますね。
ただ、どう考えても、今のおっさんの生活だと必要ないんですよね。
値段も結構するし、普通ならご紹介の対象にならないのですが、何だか写真見るだけで『本物感』が半端ないので、ご紹介となりました。
スポンサーリンク
特に、メインパーツにドイツのFIDLOCK社製 新型V-BUCKLEを搭載したというところがツボでしたね。
おっさん、ドイツ製というと反応してしまいます。
ゴツくて仕方が無いのですが、その質感・重さ等、まさに『本物感』がある製品が多いので気に入っているのです。
この会社の独特で秀逸なギミックにより、片手での操作が可能なキーホルダーを実現できています。
つまり、このバックル部が無ければ、存在しなかった製品とも言えるのでは無いでしょうか?
FIDLOCK社のV-BUCKLEシリーズは、ファッション・スポーツ用ギア・アウトドア・赤ちゃん用の抱っこひもなど様々なジャンルの製品で使用されている実績があり、安全性と強度に優れたバックルです。
スポンサーリンク
機能性だけでなくユニークなデザインでファッション性にも優れた、日常生活を楽しく彩るアイテムとして知られています。
試しに、AmazonでFIDLOCKと検索すると、いろいろなバックルが出てきます。
知らないという事は、恐ろしいですね….
という分けで、おっさんは購入には至りませんが、用途がある方には、強力に推奨致します。