2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月20日 おっさん JB74 Jimny Sierra ジムニーシエラ フューエルリッドオープナーとボディーカバー+ドリンクホルダー ジムニーって、給油口を開けるの大変じゃ無いですか? おっさんは、いつもドアを開けて目で確認して開けています。 仕方が無いことだと気にしていませんでしたが、先日、コレを解消する物を見つけて早速購入してみました。 元のオープ […]
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 おっさん JB74 Jimny Sierra ジムニーシエラに牽引フックを付けた。 おっさん、前に一箇所後ろに二箇所あるU字型のところが牽引フックだと思っていました。 ところがこの場所、車を輸送する際に固定する為のフックで、この箇所で牽引するまたはされると強度が足らないという事を知りませんでした。 おっ […]
2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 おっさん JB74 Jimny Sierra ジムニーシエラ テールランプまた換装! 今度は、ショウワガレージのものです。 今までは、アズーリプロデュース(Azzurri Produce)さんの物を使っていました。 ただし、既にテールランプの販売はしていないようです。 スモールを点灯したときの、アニメーシ […]
2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 おっさん JB74 Jimny Sierra ジムニーシエラ 2回目の車検に出しました。 思った以上に安く済んだ印象です。+車検不可情報 5年目の車検とは言え、走行距離は17101㎞そうそう交換部品があるわけでも無く、当たり前と言えば当たり前に安かったです。 今回、特別に御願いしたのは、ミッションオイルの交換 […]
2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 おっさん JB74 Jimny Sierra モリドライブ 燃料添加剤 フューエルシックス 280ml使って見た。 効果の程は? 先日、元住んでいた街に所用で出かけた際、時間調整委でよったオートバックスで表記モリドライブ フューエル6を見つけた買って見た。 二硫化モリブデンだったかな、50年近く前のエンジンオイル添加剤って、手頃なのが […]
2024年9月24日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 おっさん JB74 Jimny Sierra ジムニーシエラ バッテリー交換! 新車のバッテリー、4年8ヶ月でご臨終です。 この12月に二回目の車検になるおっさんのジムニーシエラ、まだ15000㎞強しか走っていません。 東京に住んでおるときは、ガレージの中に待機していることが多く、バッテリー上がりを […]
2024年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月19日 おっさん JB74 Jimny Sierra ジムニーシエラにサイドミラーガーニッシュ付けてみた。 ドアミラーバイザーより、しっかりつきます。 結局はあまり役に立たない場合が多いのですが、サイドミラーに水滴がつくのが嫌で、今まではサイドミラーバイザーを使っていました。 サイドミラーレインガード 製品としては違いますが、 […]
2024年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 おっさん FRONX スズキ フロンクスは、25台目の愛車となります。 免許を取って、47年目の愛車です。 考えてみると、単純計算で1年と11ヶ月で乗り買えていることになりますね。 一台、100万だとして2500万、散々な出費、まさに散財ですね。 自分でも、改めてビックリ! まあ実際には、同 […]
2024年8月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月12日 おっさん JB74 Jimny Sierra JB74W ジムニーシエラ 扇風機付けました! 後席の暑さ対策です。 前回、『車載用超簡易クーラー作ってみた!』で書いたように、後席には冷風がなかなか届かず同乗者に暑い思いをさせてしまいます。 そこで前回の簡易クーラーに引き続き、扇風機を付けてみました。 最初はヘッド […]
2024年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月8日 おっさん JB74 Jimny Sierra 車載用超簡易クーラー作ってみた! 効果の程は? 先日の猛暑の中、ジムニーシエラで出かけて、外で活動した後家に戻ったら次男が熱中症の軽度なものにかかっていたようで往生した。 さいわい身体を冷やして安静にしたら、翌朝にはけろっとしていて事なきを得た。 ジムニ […]