コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おっさんが使ってみた

  • お問い合わせ
  • 欧州車検索
  • 車便利帳
  • Buy Adspace
  • Hide Ads for Premium Members

雑談

  1. HOME
  2. 雑談
2024年11月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 おっさん おっさんの生活

移住越冬記2024冬-山梨県北杜市大泉より

標高1000メートルはとにかく寒い。 5月末に東京多摩市から移住してきて、初めての冬を迎えつつあります。 2024年11月24日日曜日午前10時の天気は晴れ、設置した外気温度計は4.3度、室温は12.4度です。 灯油代が […]

2024年10月4日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 おっさん おっさんの生活

マキタの刈払機使って見た!

購入したのは、Makita 260mm充電式草刈機 MUR193DZです。 今まで住んでいた東京の多摩の家は、雑草が生えると言っても大した面積では無いし、基本除草剤をパッパッてかければ済んでいました。 引っ越し先の現在の […]

2024年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 おっさん おっさんの生活

兼子ただしサンダル使って見た!

何だか調子が良いかも。 退職してから殆ど歩かなくなった。というか出かけないので歩く必要が無い。 こんな生活がもう直ぐ6ヶ月になろうとしている。出かけないと駄目と言われても、お金もかかるし家ですることが山積している。 とい […]

2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 おっさん おっさんの生活

DoCoMoの電波状況改善にレピータを使って見た!

確かに、効果はあります。 山梨県北杜市大泉町に引っ越して、とにかく困るのは携帯電話がまともに使えないことでした。 正確に書くと、家の中の場所によって会話が途切れたりして滅茶苦茶電波状況が悪いんです。 調べてみたら、家があ […]

2024年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 おっさん おっさんの生活

日立 ドラム式全自動洗濯機 BD-SV110Gを使ってみて

便利だけど、縮みます。 今の家に、2024年の5月末に引っ越したわけですが、中古の別荘なので基本的に物干しとかがありません。 また、景観上の問題から屋外に干すことも奨励されていないようです。 引越を機に、基本全くの一人暮 […]

2024年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月30日 おっさん 車

スズキ FRONXフロンクスがメッチャ欲しい!

今年の2月にカローラツーリングが納車されたばかりですが….. 昨年の7月にカローラツーリングを買い求めたわけですが、その時想定していたことと大分異なった現状の中で、買い換えをしたくなっている次第です。 その時 […]

2024年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 おっさん おっさんの生活

北杜市に移住して その5

涼しいのとインバウンドが盛んでないのが良いです!! 前回書いたように、オシャレなお店は沢山有ります。 以前住んでいた多摩地区の方が圧倒的に見せ数は多かったですが、オシャレ度はむしろ現在住んでいる周辺のお店の方が高い気がし […]

2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 おっさん おっさんの生活

北杜市に移住して その4

確かに不便な事もありますが、でもやっぱりいいところです。 先回は、不便や大変な所を書き連ねましたが、今回はプラスの所を書きたいと思います。 まあ、もっともプラスもマイナスも禍福は縄のごとしで、両面あるわけですけどね。 お […]

2024年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月21日 おっさん おっさんの生活

北杜市に移住して その3

引っ越して本当に良かった思える場所です。当然ネガもありますが。 北杜市って、東京23区全部合わせた面積より少し小さ位の市ですから、北杜市全てのことは分からないです。 大泉町というところに移住したのでそこがメインの話しとお […]

2024年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年7月20日 おっさん おっさんの生活

北杜市に移住して その2

別荘地の田舎暮らしは快適です。 東京は、連日猛暑日を記録していたとき、こちらは32度止まりでした。 おっさんが買った別荘は、小海線甲斐小泉駅と甲斐大泉駅の中間くらいにあり、最寄りインターは中央道長坂インターで、そこから車 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 12
  • »
スポンサーリンク

最近の投稿

フロンクス いろいろ弄ってみました インテリア遍

2025年4月26日

フロンクス いろいろ弄ってみました エクステリア遍

2025年4月16日

ジムニーシエラ フューエルリッドオープナーとボディーカバー+ドリンクホルダー

2025年3月18日

ジムニーシエラに牽引フックを付けた。

2025年3月17日

フロンクス 新車1ヶ月点検に出した!

2025年3月6日

フロンクス、高速道路も走ってみての感想

2025年2月18日

シンクロウェザー、スゲー!

2025年2月7日

フロンクス 室内ヒューズボックスの場所

2025年2月2日

フロンクス納車されました。

2025年1月31日

フロンクスいよいよ納車!?

2025年1月15日

カテゴリー

  • おっさんの生活
    • お風呂と温泉
    • 薬
  • コンピュータ
    • コンピュータ関連
  • サービス
  • ハードウェア
  • 新製品
  • 旅
  • 気になる商品
  • 神社
    • 神社がいいね
  • 車
    • FRONX
    • JB74 Jimny Sierra
    • カー用品
    • カローラツーリング
    • ジムニー
    • ラパンSS
  • 雑談

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

プロフィール

cooltext255307821205528

mail:ossann@cura-prodest.com
https://twitter.com/ossann14

Copyright © おっさんが使ってみた All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • お問い合わせ
  • 欧州車検索
  • 車便利帳
  • Buy Adspace
  • Hide Ads for Premium Members
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…