2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 おっさん おっさんの生活 DoCoMoの電波状況改善にレピータを使って見た! 確かに、効果はあります。 山梨県北杜市大泉町に引っ越して、とにかく困るのは携帯電話がまともに使えないことでした。 正確に書くと、家の中の場所によって会話が途切れたりして滅茶苦茶電波状況が悪いんです。 調べてみたら、家があ […]
2024年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月14日 おっさん おっさんの生活 マキタ充電式エアダスタ 18V AS180DZ使って見た 洗車時の水飛ばしのために購入です。 実は、マキタのブロアーを水飛ばしに使っていて、その効果は絶大で気に入って使っています。 参考:makitaの充電式ブロアー購入しました マキタブロア公式HP マキタ 充電式ブロワ 18 […]
2024年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 おっさん おっさんの生活 日立 ドラム式全自動洗濯機 BD-SV110Gを使ってみて 便利だけど、縮みます。 今の家に、2024年の5月末に引っ越したわけですが、中古の別荘なので基本的に物干しとかがありません。 また、景観上の問題から屋外に干すことも奨励されていないようです。 引越を機に、基本全くの一人暮 […]
2024年9月1日 / 最終更新日時 : 2024年9月1日 おっさん おっさんの生活 HUWEI WATCH GT3 46mm買って見た。 高いだけのことはあります。 スマートウォッチを買ったのは、何代目なんだろう? 記憶が定かではありません。 最初に買ったのは、間違いなくApple Watchで、二世代にわたって購入し使った覚えがあります。 そもそも買った […]
2024年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 おっさん おっさんの生活 北杜市に移住して その5 涼しいのとインバウンドが盛んでないのが良いです!! 前回書いたように、オシャレなお店は沢山有ります。 以前住んでいた多摩地区の方が圧倒的に見せ数は多かったですが、オシャレ度はむしろ現在住んでいる周辺のお店の方が高い気がし […]
2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 おっさん おっさんの生活 北杜市に移住して その4 確かに不便な事もありますが、でもやっぱりいいところです。 先回は、不便や大変な所を書き連ねましたが、今回はプラスの所を書きたいと思います。 まあ、もっともプラスもマイナスも禍福は縄のごとしで、両面あるわけですけどね。 お […]
2024年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月21日 おっさん おっさんの生活 北杜市に移住して その3 引っ越して本当に良かった思える場所です。当然ネガもありますが。 北杜市って、東京23区全部合わせた面積より少し小さ位の市ですから、北杜市全てのことは分からないです。 大泉町というところに移住したのでそこがメインの話しとお […]
2024年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年7月20日 おっさん おっさんの生活 北杜市に移住して その2 別荘地の田舎暮らしは快適です。 東京は、連日猛暑日を記録していたとき、こちらは32度止まりでした。 おっさんが買った別荘は、小海線甲斐小泉駅と甲斐大泉駅の中間くらいにあり、最寄りインターは中央道長坂インターで、そこから車 […]
2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 おっさん おっさんの生活 北杜市に移住して その1 地方移住・田舎暮らしに思う事 別の文章で、北杜市に移住した経緯と手に入れた中古別荘にっかった費用については概要を書かせて頂きました。 まだまだ、費用はかかるでしょうが取り敢えず生活にしようがなくなるまでに、物件価格も含め […]
2024年7月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月18日 おっさん おっさんの生活 実は、山梨県北杜市に引っ越したんです。第二話 修繕の費用が嵩みます。 前回の続きですが、700万円の物件を650万円で購入したわけですが、価格からみても修繕箇所があるのは直ぐ分かると思います。 ちなみに、敷地面積は100坪強です。 購入にあたり不動産会社から告知され […]