NAXWINさんの製品です。
えっ、スピードメーター!?って思いますよね。
でも、スピードメーターって大事ですよね。
特に高速道路走っているときに、覆面とかに捕まりたくないじゃないですか。
オービスとかなら、位置が解っているし、移動式の物もレーダー対応のレーダー探知機を使っていれば、なんとなります。
本当は、覆面も注意深く見ていれば、むさいおっさん二人乗車、バックミラーが2つ、スカイブルーの制服、管内ナンバーとかで解るものですけど、もしもって事があります。
それとゆっくり走行していたのにも関わらず、急に追い越し車線へ車線変更を行い、急加速して追いかけて来る車両も覆面パトカーだと解ります。
まあ、スピード違反していなければ良いだけのこと。
えっ、スピードメーターってどんな車のも付いているから、それを見れば良いんじゃないのって言うことなんですが、そうじゃ無いんです。
実は、車のスピードメータには、誤差の基準があり実測40km/hの時車のスピードメーターが37.6〜50km/hを示していれば、車検は合格します。
この辺のところは、『スピードメーターの誤差について』でご確認下さい。
高速道路では、実測値100km/hの時メーター値は94〜116km/hという事になります。
レーダー探知機他、GPSでスピードを表示する器機を使っていると解るんですが、ほぼ間違いなく高速道路では、メーター値が実速度を上回っています。
だとするなら、自分ではメーター値で100kmで走っているつもりでも、実際にはそんなに出ていない事になります。
という訳で、実測値(GPS計測による速度)が解れば、そのスピードを基準に走れば、メーター読みでは制限速度を超えていても、実際は制限速度で走れることになります。
先ほども書いたように、レーダー探知機で実測値が解るので、それを見れば良いのですが、探知機が警報を出しているときなどは速度が解りません。
そこで、今回ご紹介の『GPS内蔵スピードメーター M-GPS-V02』の登場です。
これを使えば、常に実測値が解るわけで、ピッタリ制限速度で(多くの場合、メーター値は速度超過でしょうが)走ることが出来る分けです。
御値段も、4000円切っていますし、高速道路での移動が多い人には強い味方では無いでしょうか?
あれれ? そっくりなのが、Amazonにありました!
安いぞ! コレ!