屋根だけのガレージにCTEKを設置して7ヶ月なんだけど、動作が安定しない。
というか、よく壊れる。
最新の7月に買ったやつも使えなくなった
その前のやつは、おそらく熱によって壊れたので、ヒートシンク等使って最善を尽くしたのに…..
CTEKについては、『バッテリー上がり防止 CTEKという選択』 をご覧下さい。
御購入は↑をクリック
で、もうだめだと配線の取り回しを外していたら、ジョイント部分が外れかかっていた。
ちゃんと接続したら、何の事は無い正常に動作している。
コードの延長が長すぎて、ガレージの天井から垂らしている際に重力に負けたらしい。
それに、風がバンバン吹くから、その影響もあると思う。
なので、完全な屋内ガレージに駐車した車出ないと無理なのかも知れない。
仕方が無いので、配線は地面を這わせることにして、使う度にしまうことにした。
もしこれで、完全解決なら今までの努力は何だったのかと…… ちと悲しい。
でも、上手く行けばこれ先の氷点下10度以下の環境でも、問題無く車を始動できるはず。
暑いうちに、原因というか処し方が分かったのだから、良しとしないとです。