Airwheel Z5はたった15秒でコンパクトに折りたたみできるキックボード!!
ン? キックボード? そうなんです。原付扱いで公道走行可のなキックボードなのです。
こちらを見てください。CAMPFIRE
15秒で折りたたみが可能で、重さも15㎞ほど。専用ケースも付属して、電車での移動も楽々という物。ただ、クラウドファンディングで、販売がされており、もう終了していて、購入が出来るかどうかが定かではない。残念な状況です。
ただ、Airwheelという所のHPに、保安部品がないモデルの掲載があります。これに、保安部品を自分で付ければ、公道走れるのかな? 自分で付けてOKなら、色々な意味で電動バイクを買う場合の選択肢が広がるのですが…
このAirwheelさんの製品には、電動自転車やモペット、電動車椅子等魅力的な物がたくさん掲載されています。おっさんは、5年ほど前にセグウェイのオフロードモデルに30分程乗ったことがあり、こういう電動の乗り物がどんどん普及して便利になるだろうと思ったのですが、道路交通法が改正されないからなのか、お役人の頭が固いからなのか、世の中が新しい物に危機感や拒絶感を持つからなのか、一部のいわゆる特区を除いて全く使えない状況です。
セグウェイだって、乗れば直ぐに慣れて、自転車に乗れる技量があれば十分運転可能なのですが、例えば、明示的にブレーキが付いていないとダメなのとかでしょうね。でも、自転車型というか、モペット型あるいはスクーターやバイク型ならすでにあるものの延長線上にあるので、受け入れやすいのか結構種類はあります。でも、メーカーのきっちりした物は、値段が高いし面白みがない。
ですから、外国製の電動の乗り物に保安部品がつきさえすれば、これほど面白い物はないのでと思いました。で、グーグル先生に聞いてみたら、自分で付けてし合えば難なくナンバーがもらえることを確認。むずむず、してきた。やってみたい。どうやら、自分で改造というか保安部品を付けるのなら、技術は必要だろうが1万円もあれば出来るみたい。
アレレ、もし面白い車体がてに入れば、商売も出来るじゃんの類い!? 直ぐには、無理だけど、チャレンジしてみる価値あるかも。まあ、時間がたってしまえば、誰かがしてしまうけど。
面白いと思ったのは、やはり折りたたみが出来る物とどうせ乗るならヘルメットなんか邪魔というのであれば、側車付二輪車-トライク登録も面白いかも知れません。これは、中華のオークションで仕入れたエンジン付の物では体験済。
もなさんも、何か、面白い車体あったら教えてください。