おっさんが使ってみた

ラパンSS エアクリ交換とタイヤホイール交換

ボディーのヤレが目立ってしまう。

パンSS、マフラー交換という先日記事をアップしましたが、その時に一緒にやってます。

アクリの交換は、ClassicMiniの時や現有車のジムニーシエラでもやっているので、久々という事はありません。

だ、考えてみれば、HKSの毒キノコを使うのは初めてかも。

HKS スーパーパワーフロー コードNo. 70019-AS106

HKS 吸気系パーツ スーパーパワーフロー(エアクリーナー) ラパン TA- HE21S K6A(ターボ) 03/09-08/10 ワゴンR TA- MC22S K6A(ターボ) 02/09-03/08 70019-AS106

ういうわけかK&Nのむき出しフィルターを使う事が多かったので、自分でもこのチョイスに驚いています。

れは、もう、ノーマルのエアクリーナーを外して毒キノコを付けるだけなので余裕です。

思ったら、意外となんだかんだと組み付けをしなければいけない。

んなに、イロイロと組み付けなくてはならないパターンは初めてなので、ちょっとビックリです。

あ、それでも組み付けが難しいわけでは無いので、1時間もせず終了しました。

ってみたら、結構華々しく吸気音と、どういうわけかブローオフバルブのプッシューンて音がします。

ローバイガスのパイプはちゃんと繋いだ筈だし、なんでなんでしょうかね?

だ、マフラーが地味な音だったので、逆にこのエアクリに起因する音が華やかで気に入っています。

そうそう、コスパ最高のAdPower(エアクリーナー内の静電気を抑制し、吸気をスムーズにしエンジンの燃焼効率を改善する)という物を貼って見ました。

AdPower

イヤとホイールの交換の方は、マフラー交換で前後ともウマに乗せてあったので、超簡単です。

電式のインパクトレンチで、純正品を外して付け替えて、トルクレンチでナットを締め付けて、空気圧を調整するだけですので、30分程の行程です。

だ、リヤのドラムブレーキのその側とかフロントブレーキ回りが錆で相当汚れていたので、ソナックスのホイールクリーナーで掃除しました。

れはもう嘘みたいに、紫になった液体が垂れまくりました。

洗いした後、黒錆転換剤を塗布して、十分乾かしてから新しいタイヤセットを取り付けました。

ENDOX エンドックス 防錆 錆転換剤 RSスプレー 容量400ml

合ってるでしょ。結構気に入っています。でも、ボディーのヤレが逆に目立ってしまいますね。

うそう、納車された固体は外装がそれなりにボロボロ駄目駄目なので、今後そのケアもするつもりですが、次はブーストアップ装置とブーストメータを取り付ける予定です。

うせ、グリルを外すことになるので、グリルの痛んでいる塗装も塗り直すつもりです。

うご期待。

Follow me!

モバイルバージョンを終了