コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おっさんが使ってみた

  • お問い合わせ
  • 欧州車検索
  • 車便利帳
  • Buy Adspace
  • Hide Ads for Premium Members

ラパンSS

  1. HOME
  2. 車
  3. ラパンSS
2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月7日 おっさん おっさんの生活

年末に、いろいろ壊れたりしてピンチです!

何故こんな目に遭うのか嫌になります。 まず、またアラウーノ壊れました。 今まで定番の蓋が開かないトラブルではなくて、何と洗剤による泡洗浄してくれないのです。 従って今はアラワナイーノです。ただ、一日に一回くらい泡が出ます […]

2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 おっさん カー用品

ラパンSSにTouch-B.R.A.I.N PLUSを付けてみた!

いろいろな情報が分かります。 Touch-B.R.A.I.N PLUS公式HP 御購入は↑をクリック 実は、今までもユピテルのレーダー探知機をOBDⅡに接続して使っていて、情報としてはそれで十分だったのですが、待ち受け画 […]

2022年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月23日 おっさん カー用品

ラパンSSにドアスタビライザーを付けてみました。

AISINとかではなく、ノーブランド品です。 前からドアスタビライザー凄く気になっていました。 でも、2枚ドアで13000円ほどするし効果はあるのでしょうがどんな物なんでしょうって感じに考えていました。 ところが、ノーブ […]

2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 おっさん ラパンSS

ラパンSSにストラットタワーバー付けた!

付けたのは老舗クスコ ストラットタワーバー Type-OSです。 ストラットタワーバーを車両に取り付けたの久々な気がします。 最近まで乗っていた新しめの外車ってはじめから付いていたし、そもそもバルクヘッドにも固定されてい […]

2022年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 おっさん ラパンSS

ラパンSS ルーフモールの塗装

白ボケ対策ケミカルより確実です。 屋根はそのものは経年劣化ににより一番痛んでいてたので、フィルムを貼ってしまった事もあり、余計にルーフモールの白ボケとかやれた感じが目立っていました。 そこで、白ボケ対策ケミカル、いろいろ […]

2022年10月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月12日 おっさん カー用品

OBDⅡ診断機導入しました。

買ったのはLAUNCHのスキャンツールCRP123X(CR529も買っちゃってますけど…)です。 先日、非接触式検電器!”JIMI TEST PEN” という書き込みをした時に「LAU […]

2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 おっさん カー用品

ラパンSS不調修理 道具が大切!

治っていなかったんです。 前回、ラパンSS絶不調!で、インジェクションの配線を修復したら不調が回復したと書きました。 ところが、その後一週間もしないうちに、突然エンジンが止まってチェックランプが点いて即座に復帰して、また […]

2022年10月19日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 おっさん カー用品

非接触式検電器!”JIMI TEST PEN”

触れずに電圧や導通有無を測定できる! “JIMI TEST PEN”紹介HP ラパンSSのサブコン取り付け配線で、絶不調に見舞われてので、断線が分かるテスターがあったら便利だなと思っていたのですが […]

2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 おっさん カー用品

ラパンSS絶不調!

エンジンが全然吹けない。 先週の木曜曜日のこと、発進しようとしたら突然エンスト! セル回したら、直ぐに再始動して走れたけどクラッチミートの失敗では無かったので頭の中は??? でも、その後は普通に走れていて、職場まで普通に […]

2022年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 おっさん カー用品

ラパンSSに無理矢理ボンネットダンパーを付けた!

適当な中古品を利用しました。 軽自動車で、ボンネットダンパーが純正で付いてる車種ってあるんでしょうかね? 多分、コスト的にも、そもそもボンネット自体が小さいので重さ的にも要らないという判断でないのだと思います。 ヤフオク […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 8
  • »
スポンサーリンク

最近の投稿

フロンクス いろいろ弄ってみました インテリア遍

2025年4月26日

フロンクス いろいろ弄ってみました エクステリア遍

2025年4月16日

ジムニーシエラ フューエルリッドオープナーとボディーカバー+ドリンクホルダー

2025年3月18日

ジムニーシエラに牽引フックを付けた。

2025年3月17日

フロンクス 新車1ヶ月点検に出した!

2025年3月6日

フロンクス、高速道路も走ってみての感想

2025年2月18日

シンクロウェザー、スゲー!

2025年2月7日

フロンクス 室内ヒューズボックスの場所

2025年2月2日

フロンクス納車されました。

2025年1月31日

フロンクスいよいよ納車!?

2025年1月15日

カテゴリー

  • おっさんの生活
    • お風呂と温泉
    • 薬
  • コンピュータ
    • コンピュータ関連
  • サービス
  • ハードウェア
  • 新製品
  • 旅
  • 気になる商品
  • 神社
    • 神社がいいね
  • 車
    • FRONX
    • JB74 Jimny Sierra
    • カー用品
    • カローラツーリング
    • ジムニー
    • ラパンSS
  • 雑談

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

プロフィール

cooltext255307821205528

mail:ossann@cura-prodest.com
https://twitter.com/ossann14

Copyright © おっさんが使ってみた All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • お問い合わせ
  • 欧州車検索
  • 車便利帳
  • Buy Adspace
  • Hide Ads for Premium Members
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…