手軽に庭を一括管理! ソーラーパワーで除草作業するロボット!!
こんな物が、世の中にはあるんですね! 面倒な庭の除草作業を自動でこなす、庭師ロボット「Tertill」。
信じられませんが、機能が間違いない物なら、確かに放置しておけば、荒れ果ててしまっている庭をいつもキレイに整えてくれるっていう事です。やっぱり、凄い!
ルンバと同じ形状で、除草専用に設計されたロボットです。凄いのは、電力の供給はすべて太陽光でまかない、残った電力はそのまま蓄電されていくという仕組みです。
電源が確保できない場所では、太陽光しか頼れないので、グッドアイデアって言うか、それしないか。
当然、屋外使用が前提なので防水で、蓄電された電力で曇りや雨の日でもお構いなしに毎日稼働してくれます。
対応可能な面積は最大約3坪弱らしいので、6畳ほどの大きさですかね。大した大きさではないけど、逆に、家庭菜園でありそうな大きさです。
もし家庭菜園をイメージするなら、毎日菜園まで通えるとは限らないので、まさにうってつけかもかも知れません。
週末に、きつい草むしりをしなくて済むなんて、最高ではないですか。健気に、毎日約1~2時間ほど自動作業で、草を刈ってくれます。
見ての通り、四輪駆動で安定した走行をするので、ぬかるんだ土や硬い土はもちろん、傾斜もスイスイ作業可能です。
では、ネガはないのでしょうか?
設置するだけで、庭を整えてくれる頼れる存在になりそうなのですが、やはり、家庭菜園レベルの可動範囲がネックかも知れませんね。
また、電源は、ソーラーパワーだから気にしなくても良いけど、自宅から離れた家庭菜園には、盗難の危険があるのでやっぱり置きっぱなしには出来ないような気がします。
価格も、日本円で3万以上するみたいだし、使える場所が限られてしまうとなると…
それでも、外から見えない自宅の庭に設置するとしたら、最適だと思います。
おっさんも、良いなって思って、一瞬、購入を考えたのですが、一坪にも満たない自宅の菜園に投資できる金額ではにと考え止めました。
ただ、このロボットが、自宅の菜園を走り回っている姿は、未来的な感じで、ぜひ見てみたい物だと思いました。
それにしても、思いもしない商品が、実用化される物だ。改めて、驚愕しています。
2024/09追記
残念ながら、未だ一般発売されていないようですね。
庭全体を綺麗にと言うわけにはいきませんが、家庭菜園の雑草を根こそぎ取るなら、ムサシ 充電式除草バイブレーターシリーズが今のトレンドです。