ラパンSS パーフェクトドライブ ビルドイン

少しはましになったんだけど….

ーフェクトドライブの、謎の引き出しビルドインが難航しています。


スポンサーリンク

Amazon プライムビデオ

回は、取り敢えずその場所に納めただけで、パネルは段ボールでした。

かも、取り付け位置が微妙に変。


スポンサーリンク

こで、今回、パネルをアルミ板で作り、取り付けの位置も変更しました。

れと、相変わらずのビビり音を無くすための処理をしたいと思って作業しました。

単だと思ったのですが、これが結構時間がかかる仕事になりました。

ょうど良い位置に、パーフェクトドライブの納まる穴を開けなければならないのですが、ちょうど良いツールがありません。


スポンサーリンク

リルで穴を開けて、その穴を起点に金切鋏で切開し、ヤスリで仕上げました。

 

のままだと、傷の付いたアルミの表面が目立つので、チッピング塗装をしました。

璧に作ったはずが、最終的に納めてみると、修正が必要なほど歪んでしまいました。↑上記写真

の修正を次回したいと思います。

れと、下記の写真のように、ガチガチにグルーガンで固定したので、ビビり音はなくなるだろうと思っていましたが、見事に出まくっています。

うなると、原因がつかめないのですが、考えられるのは基盤の下側なので、次回はそちらも確かめて、処理したいと考えています。



んだかんだと時間がかかり、おっさん的には凄くビックリしています。

あでも、何回も書きますが、手間がかかるのが面白いので、良しとします。

は、おっさん、いつもと違う音とか臭いとか、凄く気になるんです。

論、警告灯が付くと、一気にブルーになったりします。

に古い車となればなおさらです。

だでさえガタピシ言うのに、自分が取り付けた物が音を発するなんて言うことがあってはなりません。

剣に何とかしないと。

れと、どうしてもテールランプが気に入りません。これまた、何とかしないと….

いにも、シルバーウイークは随分と時間が取れそうなので、上記の2点の解消と、ミラー型ドラレコとアンドロイドナビの取り付けをしようと思います。

て、どうなることやら….

、日を改めてガタガタ音の原因を追及してみました。

論から言うとパーフェクトドライブには何の責任もありませんでした。

初にパーフェクトドライブを付けたダッシュボードの下側にあるOBDⅡ端子に差し込んだカプラーがダッシュボードと干渉して音を出していました。

所的に、パーフェクトドライブから出ていると思い込んでしました。

真のように、厚紙を噛ませたら治りました。なんてこった!

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA