おっさんが使ってみた

JB74W ジムニーシエラ ダンパー交換しました! その2

<h1><span style&equals;"color&colon; &num;ff0000&semi;"><strong>高速道路とチョコッとダート走りました。<&sol;strong><&sol;span><&sol;h1>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;0000ff&semi;"><strong>先<&sol;strong><&sol;span>日は、ちょい乗りでのインプレッションでしたが、プチドライブに行ってきましたので、再度インプレッションします。<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;wp&period;me&sol;p9boW3-32b"><strong>参考&colon;JB74W ジムニーシエラ ダンパー交換しました! その1<&sol;strong><&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;0000ff&semi;"><strong>ま<&sol;strong><&sol;span>ず、車素人のパートナーでも、はっきりと乗り心地が良くなっているのが分かるのが最大のトピックだと思います。<br &sol;>&NewLine;<&excl;--Ads1--><br &sol;>&NewLine;<span style&equals;"color&colon; &num;0000ff&semi;"><strong>パ<&sol;strong><&sol;span>ートナーは、JB64Wに乗っているのですが、思わず自分も取り替えたいと言ったぐらいです。<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;0000ff&semi;"><strong>ま<&sol;strong><&sol;span>あ、工賃込みの値段を聞いて止めてましたけど、通販で安く買って自分で取り替えられる値段、9万円弱なら出しそうな勢いでした。<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;0000ff&semi;"><strong>一<&sol;strong><&sol;span>般道も、路面方の入力が角が取れてまろやかになったと書きましたが、高速道路でもそれを強く感じます。<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;0000ff&semi;"><strong>と<&sol;strong><&sol;span>にかく不快な突き上げが極端に減りますので、高速道路の移動はとても楽しい時間になりました。<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;0000ff&semi;"><strong>高<&sol;strong><&sol;span>速道路だと、そんなに大きなRは有りませんが、コーナリングもバッチリです。<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;0000ff&semi;"><strong>今<&sol;strong><&sol;span>回は、富士山の麓を走ったのですが、グラッていうロールもないし、突き上げもないのでとにかく快適で、ワインディングは作業から運転に変わって、楽しめてしまいました。<&sol;p>&NewLine;<p><img class&equals;"size-full wp-image-11806 aligncenter" src&equals;"http&colon;&sol;&sol;cura-prodest&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2022&sol;07&sol;1656827603567&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"1147" height&equals;"645" &sol;><br &sol;>&NewLine;<span style&equals;"color&colon; &num;0000ff&semi;"><strong>街<&sol;strong><&sol;span>乗りも高速も快適なのですが、悪路がどうなのかと思って、紅葉台への道で試してみました。<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;0000ff&semi;"><strong>よ<&sol;strong><&sol;span>く考えたら、ノーマルダンパーで悪路を走った事がありませんでした。グスン。<br &sol;>&NewLine;<&excl;--Ads2--><br &sol;>&NewLine;<span style&equals;"color&colon; &num;0000ff&semi;"><strong>なの<&sol;strong><&sol;span>で、比較は出来ませんが、ちゃんと足が動いていて、揺れはしますが何の心配も無く走れます。<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;0000ff&semi;"><strong>揺<&sol;strong><&sol;span>れとパートナーの事を無視すれば、相当なペースで走れそうでした。<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;0000ff&semi;"><strong>た<&sol;strong><&sol;span>だ、大きな入力はいなせないらしく、結構ドシンときます。<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;0000ff&semi;"><strong>前<&sol;strong><&sol;span>にも書いたように、スプリングはノーマルですから、最終的な正確は変わりませんね。<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;0000ff&semi;"><strong>ノ<&sol;strong><&sol;span>ーマル車高の良いスプリング無いかなって感じです。<br &sol;>&NewLine;<&excl;--Ads3--><br &sol;>&NewLine;<span style&equals;"color&colon; &num;0000ff&semi;"><strong>ま<&sol;strong><&sol;span>あ、全体として、15万以上かかってしまっていますが、大変満足がいくものでした。<&sol;p>&NewLine;<p><img class&equals;"alignnone size-full wp-image-11807" src&equals;"http&colon;&sol;&sol;cura-prodest&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2022&sol;07&sol;1656827614644&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"1113" height&equals;"851" &sol;><&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;0000ff&semi;"><strong>さ<&sol;strong><&sol;span>てさて、番外編です。<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;0000ff&semi;"><strong>帰<&sol;strong><&sol;span>り道、下りなので副変速機を4Lにして出発しようとしたら、駆動が伝わりません。<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;0000ff&semi;"><strong>イ<&sol;strong><&sol;span>ンジケーターは、ちゃんと4WDになっていることを示しています。<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;0000ff&semi;"><strong>ス<&sol;strong><&sol;span>ゲー焦ったのですが、結論は、しっかりと4Lに入っていなかったようです。<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;0000ff&semi;"><strong>イ<&sol;strong><&sol;span>ンジケーターを信じることが出来無いなんて!<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;0000ff&semi;"><strong>ち<&sol;strong><&sol;span>ょっとビックリです。まあ、価格からいったら仕方が無いのかな。<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;0000ff&semi;"><strong>本<&sol;strong><&sol;span>来、インジケーターがなくても良い訳で、自分の感覚をちゃんと保っていれば分かるはずのことなので、やっぱり運転が下手になってきているのかも知れないって思ってしまいました。<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;0000ff&semi;"><strong>や<&sol;strong><&sol;span>っぱり、車任せに出来る最新のシステムに乗らないといけないのかな。<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;0000ff&semi;"><strong>6<&sol;strong><&sol;span>5歳の誕生日を迎えて、高齢者と言われる年齢になったら考えないといけないかも知れません。<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;0000ff&semi;"><strong>あ<&sol;strong><&sol;span>ーあ、年取るの嫌だな。<br &sol;>&NewLine;<&excl;--Ads4--><&sol;p>&NewLine;<div class&equals;"veu&lowbar;followSet"><div class&equals;"followSet&lowbar;img" style&equals;"background-image&colon; url&lpar;'http&colon;&sol;&sol;cura-prodest&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2022&sol;07&sol;2022-07-01-10&period;11&period;53-scaled&period;jpg'&rpar;"><&sol;div>&NewLine;&Tab;<div class&equals;"followSet&lowbar;body">&NewLine;&Tab;<p class&equals;"followSet&lowbar;title">Follow me&excl;<&sol;p>&NewLine;<div class&equals;"follow&lowbar;feedly"><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;feedly&period;com&sol;i&sol;subscription&sol;feed&sol;http&colon;&sol;&sol;cura-prodest&period;com&sol;feed&sol;" target&equals;"blank"><img id&equals;"feedlyFollow" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;s3&period;feedly&period;com&sol;img&sol;follows&sol;feedly-follow-rectangle-volume-small&lowbar;2x&period;png" alt&equals;"follow us in feedly" width&equals;"66" height&equals;"20"><&sol;a><&sol;div>&NewLine;<&sol;div><&excl;-- &lbrack; &sol;&period;followSet&lowbar;body &rsqb; --><&sol;div>&NewLine;

モバイルバージョンを終了