2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 おっさん カー用品 簡単施工カーコーティング! 新素材のカーボンナノチューブ配合。『RHET.』 驚きの艶&撥水! 紹介HP 御購入は↑をクリック これまでも、いろいろコーティングをご紹介してきました。 凄く高い物もあったりしますが、それはそれで効果は高いののでしょうが、だったら専門店でコーティングして […]
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 おっさん カー用品 ラパンSS 寒さ対策!? あまりに寒いので、ちょっと対策しました。 このところの寒さ、半端無いです。 朝方ではありますが(午前6時半頃)玄関脇の温度計は連日零下を指し、先日は零下6度にもなっていました。 幸いにも、バッテリーは一回あげてしまったに […]
2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 おっさん JB74 Jimny Sierra ジムニーシエラにワイドミラー付けました! …..が、失敗!! 煽られてるのかと思ったら…. 今までの人生で、煽られるという事はほぼありませんでした。 確かに何でも無いノーマルの軽自動車とか乗ると、車間を詰められることもありますが、自分が所有した車だとそれほど感じたことが […]
2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 おっさん JB74 Jimny Sierra ジムニーシエラ(JB74W)のハイマウントストップランプ交換しました。 ちょっとしたこだわりです。 元々LEDのランプだったのか定かではなくなっているのですが、LEDの球が一つ一つ独立して見えるのってなんかオシャレで無い気がして好きではないんです。 そうはいいつつ、リヤのウインカーはツブツブ […]
2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 おっさん カー用品 ラパンSSのバッテリーが上がった! 3日ほど乗らなかったら、ラパンSSのバッテリーが上がってしまいました! このところの寒さのせいなのか、あのカチッと行ってセルが廻らないのは凄く悲しいです。 でも、おかしい。バッテリーは1年くらい前に換えたばかりだし、充電 […]
2022年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 おっさん JB74 Jimny Sierra ジムニーシエラで、初めて雪道を走った! 多摩だとここ最近雪に降られていないのと、冬の旅行先も雪があるところを選んでいなかったので、やっとって感じで雪です道ドライブを楽しみました。 除雪がしてある道路なので、何の問題も無く快適なドライブでした。 走ったのは、長野 […]
2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 おっさん JB74 Jimny Sierra ジムニーシエラにタワーバー付けちゃいました。 効果の程は如何に!? 付けたのは、またまた老舗のクスコさんのやつです。 ラパンSSに、ドアスタビライザーを付けたら効果がありストラットタワーバーを付けてしまったのと同じ思考で、ジムニーシエラにも付けてしまいました。 ご存 […]
2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 おっさん JB74 Jimny Sierra ジムニーシエラにドアスタビライザーを付けた! ラダーフレームに載っているボディへの取り付けで効果があるのだろうか? ラダーフレームにサスペンションが取り付けてあるわけだから、モノコックボディーと違って、ドアスタビライザーを付けても変化がないのでは って思っていました […]
2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 おっさん カー用品 ラパンSSにTouch-B.R.A.I.N PLUSを付けてみた! いろいろな情報が分かります。 Touch-B.R.A.I.N PLUS公式HP 御購入は↑をクリック 実は、今までもユピテルのレーダー探知機をOBDⅡに接続して使っていて、情報としてはそれで十分だったのですが、待ち受け画 […]
2022年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月23日 おっさん カー用品 ラパンSSにドアスタビライザーを付けてみました。 AISINとかではなく、ノーブランド品です。 前からドアスタビライザー凄く気になっていました。 でも、2枚ドアで13000円ほどするし効果はあるのでしょうがどんな物なんでしょうって感じに考えていました。 ところが、ノーブ […]