東京ガス エネファーム導入!?
京セラ製エネファームを導入予定
決め手は、安さとコンパクトさです。
Panasonicの大型の物の三分の一の価格、約100万で導入できちゃいますます。
って、思ったんですが、業者さんが言うに、オープン価格ですが、元々の定価は230万円なんだとか。
それを、工事費込み(既設の給湯ユニットの取り外し・新ユニットの設置取り付け費用・電源系の工事)の115万円で、提供してくれてます。
そこに、国の補助金6万円+都の補助金7万円+市の補助金5万円(おっさん市は、抽選みたいです)が出ます。
なので、115万-(国の補助金6万円+都の補助金7万円)で102万円。
市の補助金が出れば、そこからマイナス5万円で、97万円になります。
ただし、エネファームを契約してから、戻ってくる補助金なので、初期費用は115万円になります。
しかも、窓下のエアコンの室外機並みの大きさなので、設置場所の制約は最小です。
スポンサーリンク
燃料電池ユニットとガス給湯器のユニットは別体ですが、そうであっても、エアコン室外機二つ分くらい。
おっさんの家の環境だと、問題無く設置できそうです。
そもそも、なんでエネファームの導入を決めたのか?
6年前のリフォームの際も、案内されたのですが、300万かかると言われて、直ぐに止めました。
実は今回のきっかけは、リースのガスコンロのリースアップにともなう新しい契約の手続きでした。
スポンサーリンク
帰り際に、115万円でエネファーム付きますよって言われたんです。
凄く安くなっていたので、ちょっと考えますって言って、引き取って貰ったのですが、やっぱり気になって仕方がありません。
どう考えても、工事費は別だろうと思って、お断りしたのですが、工事費込みだというではないですか!!
早速、昨日来て貰い、設置することにしました。
しかも、頭金無し120回分割可能(金利手数料は63000円)だったので、飛びついちゃいました。
というのも、今の給湯システムは、10年を超えようとしていて、数年以内に交換となる可能性がありそうです。
その時は、仕事をしていない可能性が高いので、果たして分割が簡単に通るのか、疑問に思ったからです。
本当は、正規職員とは言え、一回退職しており、収入も半分ほどのおっさんは、もう、いつ審査をしても、ランクは低いのかも知れませんが、一応、そんな風に考えました。
エネファームにすると、ガス料金も割引になります。おっさんの家の場合には、夏期13%Off冬期15%Offみたいです。
もっとも、単純に考えると、ガスの使用量は増えるでしょうから、割引はあっても当然って気がします。
上手くいけば、当然、電気代も減るでしょうが、こちらはあまり期待していません。
ちょっと嬉しいのは、災害時に停電していても、ガスさえ来ていれば発電しているので、400wまで電気の供給がされ、最小限の電気製品が使えることです。
しかも、ガスは来ていて、それで発電しているわけですから、お風呂を沸かしてはいることが可能です。これは、超嬉しいです。
あと、HPを見る限り使い道はあまりなさそうですが、スマホと繋がって管理できる項目があるのが良いかな。
とまあ、今の段階で分かっていることを元に書かせて、頂きました。
工事の打ち合わせと、実際の契約書の記入は来週となり、工事はその先です。
稼働して、気が付いたことがあれば、また、書かせいていただきますね。