ラパンSS またまた、テールランプンの交換をしました。

染色剤で、スモーク化もしました。

は、下記の記事の中で換装したLEDランプ気に入っていたのですが、右側のバックランプが点かなくなってしまいました。

『ラパンSS またテールランプを換装』

分でLED交換出来るタイプでは無いので、どうしようかと思ったのですが、結局ノーマルのテールランプを使うことにしました。

記の物は、保安基準を満たしていたのですが、こんなに簡単に壊れるのでは安心して付けられません。

は、他にもイロイロ試したのですが、反射鏡が無かったり、各ランプが独立しておらず点灯した際に他のレンズに干渉してしまうなど保安基準を満たさない物が多いのです。

いう事で、結果的に何かとお金がかかるので、ノーマルランプに戻した次第です。

だし、電球は全てLEDに換装しました。

ーマルランプにしたのは良いのですが、なんとも明るい感じで、おっさんの好みではありません。

こで、スモーク化しました。

番簡単なのは、スモーク用のフィルムスプレーを使うことですが、コレが結構むずかしく度々失敗しています。

こで、今回は染色剤を使いました。

回目の使用なので、段取りはスムーズです。

ずは、染色するテールランプの面がしっかり収まり、且つ、5cm位の染色液がこぼれない高さの容器が必要です。

回は、ヤフオクで購入したテールランプを送して頂いた時の段ボールがぴったりの大きさでしたので、二つに割って中にゴミ袋を入れて作りました。

『染料 樹脂用染料SDN 黒』という染色剤を使ったのですが、温度によって染まり方が違うのですが、お湯を用意する必要があります。

果的に、片川に3リッターの熱湯をと1リッターほどの常温水を入れて、大体、65℃位のお湯を作ってその中に染色剤を入れて、テールランプを沈めました。

中、何回かお湯から引き出して、色確認をしました。

のとき、左右のテールランプを一緒に引き上げないと、同じ色に染まらないので注意が必要です。

初は、結構染まるのですが、水温が下がってくるとだんだん染まる力が弱まり、ゆっくりになります。

れでも、用心して頻繁に染まり具合を確認する必要があります。

いうのも、塗料と違って一回染まった色を元に戻すことは出来ないからです。

当は、もっと濃い色でも良かったのですが、車検が通りそうな色合いで止めておきました。

れでも、随分黒くなっているでしょ。

まり終わったら、良く水洗いをします。

うすると、表面が染色液に侵されるのか白ボケしています。

回は、クリア塗装をしましたが、今回はコンパウンドで地道に磨きました。

回使ったのは、『ホルツ 補修用品 コンパウンド リキッドコンパウンド超極細 粒子サイズ0.2μ (#17000相当) 280ml MH159』

 

ポンジに付けて手磨きで綺麗になりました。

あ、これでテールランプのことは心配なくなった筈なんだけどな….

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA