2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 おっさん JB74 Jimny Sierra ジムニーシエラ 高速燃費 新東名120km区間を走って 新東名をはじめとして、120km区間が増えたのは本当に嬉しいです。 ただご存じのように日本車って、高速での燃費が意外に良くないように感じます。 まあ、排気量が小さければ頑張って回ってくれない […]
2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 おっさん JB74 Jimny Sierra ジムニーシエラにワイドミラー付けました! …..が、失敗!! 煽られてるのかと思ったら…. 今までの人生で、煽られるという事はほぼありませんでした。 確かに何でも無いノーマルの軽自動車とか乗ると、車間を詰められることもありますが、自分が所有した車だとそれほど感じたことが […]
2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 おっさん JB74 Jimny Sierra ジムニーシエラ(JB74W)のハイマウントストップランプ交換しました。 ちょっとしたこだわりです。 元々LEDのランプだったのか定かではなくなっているのですが、LEDの球が一つ一つ独立して見えるのってなんかオシャレで無い気がして好きではないんです。 そうはいいつつ、リヤのウインカーはツブツブ […]
2022年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 おっさん JB74 Jimny Sierra ジムニーシエラで、初めて雪道を走った! 多摩だとここ最近雪に降られていないのと、冬の旅行先も雪があるところを選んでいなかったので、やっとって感じで雪です道ドライブを楽しみました。 除雪がしてある道路なので、何の問題も無く快適なドライブでした。 走ったのは、長野 […]
2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 おっさん JB74 Jimny Sierra ジムニーシエラにタワーバー付けちゃいました。 効果の程は如何に!? 付けたのは、またまた老舗のクスコさんのやつです。 ラパンSSに、ドアスタビライザーを付けたら効果がありストラットタワーバーを付けてしまったのと同じ思考で、ジムニーシエラにも付けてしまいました。 ご存 […]
2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 おっさん JB74 Jimny Sierra ジムニーシエラにドアスタビライザーを付けた! ラダーフレームに載っているボディへの取り付けで効果があるのだろうか? ラダーフレームにサスペンションが取り付けてあるわけだから、モノコックボディーと違って、ドアスタビライザーを付けても変化がないのでは って思っていました […]
2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 おっさん JB74 Jimny Sierra ジムニーシエラ、初車検に出した。 感覚的には嘘みたいな安さでした。 文句なく、国産車って凄い! ただ点検整備しただけで、何も交換しないで済みました。 もっとも、エアコンフィルターは交換しましたけど。 基本的に、法定費用46010円にフィルター代の3300 […]
2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 おっさん JB74 Jimny Sierra ジムニーシエラのステアリングダンパー交換しました! ビルシュタインのスタンダードタイプを付けました。 ジムニー ステアリングダンパー JB64W JB74W BILSTEIN(ビルシュタイン) ステアリングダンパー リム/RIM (BE3-340#J 価格:42,240円 […]
2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 おっさん JB74 Jimny Sierra JB74W ジムニーシエラ(ジムニーもOK) チョコッと欲しい小物4選 ハイマウントストップランプ/ドア当たり止め/パイプ付き ナンバーステー/サングラスホルダー 全部、Amazonで4000円以下で買えます。 あまりお金が使えなくなったおっさんですが、何かしらしたいんです。 お金があれば、 […]
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 おっさん JB74 Jimny Sierra Amazon Echo Autoをジムニーシエラに導入しました! Alexaを使えるのは便利です。 実は、2020年の9月にEcho Autoにご紹介しています。 参考:Amazon Echo Auto その時は、ご紹介はしたものの自分の車に導入する事は無いだろうって思っていました。 […]