2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 おっさん おっさんの生活 ランニング(ウォーキング?)マシン買いました。 ブラックフライデーに合わせて、安くゲット! 今までも、エアロバイクを愛用していて現在のマシンは2台目でした。 ただ、何か変な摺れた音がするようになって、そろそろ寿命のようでした。 それに、エアロバイクってとにかくお尻が痛 […]
2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 おっさん おっさんの生活 コロナワクチン、5回目の接種をしました。 すると、身体に異変が…. 9/1に4回目の接種をしたばかりですが、3ヶ月立ったので障がい者の次男と5回目の摂取を10/5に受けました。 4回目の接種の時もそうでしたが、はじめの頃の接種が嘘のように接種会場はガ […]
2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 おっさん JB74 Jimny Sierra ジムニーシエラにタワーバー付けちゃいました。 効果の程は如何に!? 付けたのは、またまた老舗のクスコさんのやつです。 ラパンSSに、ドアスタビライザーを付けたら効果がありストラットタワーバーを付けてしまったのと同じ思考で、ジムニーシエラにも付けてしまいました。 ご存 […]
2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 おっさん JB74 Jimny Sierra ジムニーシエラにドアスタビライザーを付けた! ラダーフレームに載っているボディへの取り付けで効果があるのだろうか? ラダーフレームにサスペンションが取り付けてあるわけだから、モノコックボディーと違って、ドアスタビライザーを付けても変化がないのでは って思っていました […]
2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 おっさん カー用品 ラパンSSにTouch-B.R.A.I.N PLUSを付けてみた! いろいろな情報が分かります。 Touch-B.R.A.I.N PLUS公式HP 御購入は↑をクリック 実は、今までもユピテルのレーダー探知機をOBDⅡに接続して使っていて、情報としてはそれで十分だったのですが、待ち受け画 […]
2022年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月23日 おっさん カー用品 ラパンSSにドアスタビライザーを付けてみました。 AISINとかではなく、ノーブランド品です。 前からドアスタビライザー凄く気になっていました。 でも、2枚ドアで13000円ほどするし効果はあるのでしょうがどんな物なんでしょうって感じに考えていました。 ところが、ノーブ […]
2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 おっさん カー用品 三角表示板携行していますか? 場所もとるし、不便極まりなくないですか? 実は、おっさんガレージにしまいっぱなしでした。 というのも、例えば乗っていた旧型のCクラス(W205)とかって、トランクリッドの裏側に付いていたんです?三角掲示板。 なので、基本 […]
2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 おっさん JB74 Jimny Sierra ジムニーシエラ、初車検に出した。 感覚的には嘘みたいな安さでした。 文句なく、国産車って凄い! ただ点検整備しただけで、何も交換しないで済みました。 もっとも、エアコンフィルターは交換しましたけど。 基本的に、法定費用46010円にフィルター代の3300 […]
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 おっさん ラパンSS ラパンSSにストラットタワーバー付けた! 付けたのは老舗クスコ ストラットタワーバー Type-OSです。 ストラットタワーバーを車両に取り付けたの久々な気がします。 最近まで乗っていた新しめの外車ってはじめから付いていたし、そもそもバルクヘッドにも固定されてい […]
2022年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 おっさん ラパンSS ラパンSS ルーフモールの塗装 白ボケ対策ケミカルより確実です。 屋根はそのものは経年劣化ににより一番痛んでいてたので、フィルムを貼ってしまった事もあり、余計にルーフモールの白ボケとかやれた感じが目立っていました。 そこで、白ボケ対策ケミカル、いろいろ […]